今日のひとこと:大島智衣

今日のひとこと

(35.443708, 139.638026)

あけましておめでとうございます! 2018年になりました。いろいろあった2017年・・・秋田から届いたおいしい比内地鶏のきりたんぽ鍋で両親と年を越しました。日をまたぐしんと冷えた夜空の下で、有機体。そんな言葉が浮かびました。細胞も、心も、すべてが、つねに変化し流動しているんですよね。今年もまたいろいろあるのだと思います。ここは北極でも南極でもないけれど、何でもない私という座標軸の”私極”定点観測を、これからも続けていきたいと思います。ほかの無数の私たちと肩寄り添い合わせながら。

今日のひとこと

土曜日は暖色のグレー

土曜日って、こども時代から遥か時を経た今でも、午前保育や4時間目までの授業から帰宅した、あの午後の雰囲気を帯びたまま。北向きの、薄暗い台所で、土曜日だけ特別みたいに食べたインスタントラーメン。色味はグレー、だけどもうすぐお母さんが仕事から帰ってくる。温かくて頼もしくて安心していた記憶。そんな心地に浸れる土曜日で、これからもあるといい。 2017年12月2日 土曜日 今週のひとこと番 大島智衣

今日のひとこと

11月31日(風曜日)

その月は31日まであるのか、30日までしかない月なのか。けっこうあやふやな月もありません?
11月は31日まではなかったんだっけ? 手がクリームパンみたいな私はあの数え方(なんて数え方なんだろう?)ができない。西向く侍? サムライって11月? そんなことを思っているうちに、11月30日の後ろには12月1日がしっかりとスタンバイしていて。さてさて12月、大好きな年の瀬の雰囲気〜年末年始がやってきます。2017年12月1日 金曜日 今週のひとこと番 大島智衣

今日のひとこと

場所を変えてわかること

週明けに人生初の酉の市へ出向いたんですね。それでたいそうはしゃいだせいか、翌日から腰を軽くやってしまいまして。水曜日に更新だった「oh! しまった!!」も、仕方なくベッドに横になりながら書いてみたんですけど、あれですね、書き上げた後にオカシな夢ばかり見ました。いつもは寝るだけの場所で、あれこれたくさん考えすぎたせいです。そんなこんなで(?)まだよぼよぼ歩いています。

今日のひとこと

観察クラブ

「ウェブマガジンを一緒につくらない?」と利重さんに誘っていただいたのはいつだったのでしょう。さかのぼってみたら、今年の春のことでした。季節も、いろいろなことも、かわりました。今がつらかったりもします。だけどそれは、経過観察してみようと思っています。半年後、一年後、そしてまたずいぶん先に、書けるなにかがあるんだろうな。そんなことを思ってたのしみに今日を生きています。その途中をここにものこせたらと思います。